2023年01月24日
重要
受験までの過ごし方
皆さんこんにちは、
s-Liveかながわ相模原富士見校スタッフです!
いよいよ入試まで一ヶ月を切り、
受験を控えた方々は、緊張感のある日々を過ごしていると思います。
今回は、そんな受験生の皆さんへ向けて、
受験までの過ごし方のアドバイスをしてみようと思います!
今年受験の生徒さんだけではなく、1、2年生の皆さんも、
いつか参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪
時間は有限
受験を控えているということは、
使える時間が限られているということです。
つまり、
限られた時間の中で、
何をするべきなのかを明確にする必要があります!
当たり前ですが、受験まで一ヶ月もない中で、
すべての教科を完璧に復習することはできません。
当日一点でも多く点数を獲得できるような学習する必要があります。
具体的には、受験当日に解くことになるであろう、
過去問の問題形式を中心に、足りていないところを学習していきます。
多少の変更はあるかもしれませんが、
基本的には同じような問題構成の問題が入試問題として出てきます。
過去問を解いてみて、自分が点数を取れていないところ、
点数が取りやすい問題を探して、重点的に復習してみましょう!
もしわからない問題があったら、模範解答だけではなく、
教科書や参考書に戻って確認するようにしましょう♪
本番の環境に慣れる
先ほど過去問についての話をしましたが、
みなさんは、過去問をどのようにして解いていますか?
過去問は、入試の問題形式を知る以外にも、
本番の環境に慣れる練習をする、という目的があります。
入試本番は、2月の寒い中、慣れない試験会場で問題を解くことになります。
1、2月の学習では、より本番の状況を意識して、
同じ環境を再現しながら学習していきましょう!
机に置いていいのは、筆記用具、腕時計(重要!)のみです。
それ以外は置かずに、試験の緊張感を持って取り組みましょう。
スマートフォンなどは、隠したり預かってもらったりしましょう。
腕時計が重要というのは、本番の時間配分を確認するためです。
皆さんは、問題を解く時、きちんと時間を測っていますか?
試験は、時間配分との戦いです。
本番と同じ時計で、どの問題にどのくらい時間をかけるのかを何度も練習しましょう。
以上が、試験直前の勉強で気をつける点でした。
受験生の皆さん、最後まで諦めずに頑張ってくださいね!!
学習相談、無料体験などのお問い合わせは、下記のご連絡先でも受付ておりますので、
お気軽にご連絡ください!
教室名 :s-Liveかながわ相模原富士見校
TEL :042-704-8660
Mail :slive.sagamiharafujimi@gmail.com