お知らせINFORMATION

2022年11月22日

重要

麻溝台高校について

皆さんこんにちは、

s-Liveかながわ相模原富士見校スタッフです!!

 

秋も終わり、いよいよ本格的に受験シーズンですね。

3年生の皆さんはもちろん、

1.2年生のみなさんも、入試を意識することが増えたのではないでしょうか。

 

 

皆さんには、『ここに通いたい!!』というような気持ちを持つ高校はありますか?

あるいは、

『こんな高校生活を送りたい!!』というビジョンなら持っている、

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

でも、高校といっても、実際に通ってみないことには、

その高校の校風や特色はあまり見えてこないですよね。

 

そこで、今回の記事では、当教室からも近い神奈川県の高校、麻溝台高校について、

実際の体験談交えながらご紹介したいと思います!!

 

今現在麻溝台高校に通っている生徒さんや、卒業生の方にお話を伺ったので、

ぜひ、この記事を読んで、高校生活の参考にしてください♪

 


 

麻溝台高校は、相模原市にある公立の男女共学高校です。

『麻高』の略称で親しまれており、自転車やバスでの通学をする生徒さんが多いそうです。

麻高の生徒さんに高校の魅力について聞いてみたところ、

多かったのが、行事が盛んなことです。

 

 

体育祭に合唱祭、文化祭、球技大会など…さまざまな学校行事が楽しめるのが、

麻溝台高校の良いところだそうです。

 

麻高の学校行事は、生徒主体で行うところが特徴であり、

日を跨いだ大掛かりな行事であるようです。

 

例えば、体育祭、朱雀・青龍・玄武・白虎の4チームに分かれて競い、

メインの企画にダンスデコがあります。

ダンスを選んだ生徒たちは、休み時間や放課後に練習を重ね、

軍ごとに発表をするそうです。

また、デコというのは、みんなで作る大きな絵のことです。

各チーム一つずつ、大作を作るようです。

 

 

他にも、合唱コンクール、球技大会などの色々な行事があります。

各実行委員で運営を経験した生徒さんからは

『やりがいのある仕事だった』と伺っています。

 

さらに、高校の重要な行事である文化祭は、準備期間が3日間あり、

こちらも生徒が中心となって運営をしているようです。

 

また、学校の学習についても聞いてきました。

麻溝高校では、文系理系の選択が一年の夏から始まり2年生から別れるようです。

 

授業は、週に一回、総合の探求の授業があることが特徴です。

探求の授業とは、SDGSや進路など、各テーマごとに生徒自らで学習を進める授業です。

生徒自身が、意欲を持って主体的な行動をすることが重要な授業のようですね。

 

他にも、部活動が学校全体を通して盛んで、種類が豊富だったりと、

生徒自らの探究心を大切にした校風ようです。

 

 

以上が、麻溝台高校の校風についてです。

なんとなく、高校生活のイメージはついてでしょうか?

もし、気になることがあれば、お気軽にご相談ください!

 

学習相談、無料体験などのお問い合わせは、下記のご連絡先でも受付ておりますので、

お気軽にご連絡ください!

教室名 :s-Liveかながわ相模原富士見校

TEL  :042-704-8660

Mail :slive.sagamiharafujimi@gmail.com